派遣社員として働いています。派遣法や労働契約法の関…

派遣で会社で働いています。労働契約法のからみでやむを得ず…

派遣として働いています。労働契約法により不本意ですが長く務めてきた派遣先の会社での仕事の契約が終わります。同じ派遣である人の中には、派遣先の会社から正社員の条件を獲得した人もいるのですが選ばれた理由としては正直なところ仕事ができるわけではなく派遣先上司の扱い方がうまくてそれで採用された気配。仕事の能力よりおじさん転がし能力が肝心なんだねーと抜擢されなかった別の派遣仲間と不満をたれる日々です。

この前新しい仕事先を見つけようと人材会社へ登録に行きました。

先日転職先を見つけるために人材バンクに登録に行きました。そこで登録するときのカウンセリングを行いに現れた担当の方がどうも若い社員のようで、私が話したことの5割も彼は理解ができていない感じ。それでいて「キャリアデザインを変えた方がいいですね」とか「自分の強みについて知っておく必要性があります」とか、知ったかぶりに横柄に話すからとても不快でした。カウンセラーはある程度社会人経験がある人にしてほしいです。

比較的時間に融通が効くはずの派遣社員であったとしても…

派遣社員であっても、1年経ったら好きな時にすぐ辞められるというわけではないことを転職活動したことで気付かされました。結婚生活が落ちついたら、すぐに子供がほしかったので、妊娠する時がくるまでのあいだ、だいたい1年半~2年くらい今の部署で仕事したかったので就職しました。常勤ではなく派遣社員であったために、年収は安かったですが仕方ないので時間的な融通を優先するために、あえて選択しました。が、いざ入社してみると一緒に働く方たちはほぼ全員派遣の仕事を10年~20年ちかくつづけて勤務していたのです。結論として派遣といえども、すぐに辞められる雰囲気などなく、この先どうしたらいいのか、少し困惑しています。

転職する場合は、まず、ハローワークや求人雑誌の求人情報を閲覧したり…

転職活動では、最初に、ハローワークの求人票や求人雑誌、あるいはウェブ上の求人情報を見たりして興味のある会社のチェックをするはずです。ところが、当該会社が情報を公表するにあたっては、専属「コンサルタント」が手を入れている可能性が高いです。コンサルタントは、会社に不利益な情報を隠すプロでもあります。たとえ公表したとしても遠回しな表現に徹します。その類のコンサルの影響が色濃く出た、社長社員に関連する情報は馬鹿正直に信じるのではなく、半信半疑でちょうど良いレベルと思っておきましょう。もしも鵜呑みにして入社した場合、「話が全く違う」と気が付くことになることが多いです。たちの悪い会社は、素直な人材を効率的に取り込んで、その後は、イチャモンをつけながらいかにして辞めさせないようにするか考えています。そのような「ブラック企業」の求人には関わらないことが大切です。

仕事を変えると、だいたいの場合は前の会社の仕事は多くの記憶は美化されます。

職を変えた場合には、高い確率で以前の仕事でのたいていは美化された記憶となります。本当は今の職に納得できない点があるから、良い方向に進みたいと思い切って転職したはずなのに、気がつくと、不思議なことに新しい会社よりも「前の職場のほうが良かったかも」と感じることは多いです。というのも普通で、前の職場では日々の日々の仕事の手順に慣れていて、今よりも簡単に日々の業務ができていたからが、一番の理由にあるはずです。その一方、「やっぱり転職しなけりゃよかった」と思うほど、前の会社のほうが環境や自分に向いていた事も考えられます。


うなぎ 通販 ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました